収入証明書不要のカードローンおすすめ8選!給料明細なしで借入できるフリーローンなどの借入先を紹介

収入証明書不要のカードローンおすすめ8選!給料明細なしで借入できるフリーローンなどの借入先を紹介

「収入証明書なしでも使えるカードローンはある?」
「収入証明書不要で即日融資を受けられるカードローンが知りたい」

勤務先が給料明細を発行していなかったり、発行された収入証明書を保管していなかったりすると、提出が難しい場合もありますよね。

結論、収入証明書が不要でもお金を借りられるカードローンはあります。

一般的に、収入証明書の提出が必要になるのは「借入希望額が50万円を超える場合」や、「他社からの借入を含めて合計100万円を超える場合」などです。

収入証明書の提出が求められるケースとおすすめカードローンのロゴ画像

これらに該当しない場合、収入証明書なしで申し込めることが多いです。

なお、収入証明書の提出が求められるのは、申込者に返済能力があるかを確認するためです。

収入証明書不要でカードローンを利用するためには、各会社が設けている条件を満たしていることがポイントになります。

本記事では、収入証明書不要で借入を受けられるおすすめのカードローンを紹介します。

収入証明書不要のおすすめカードローン
  • レイク
  • アイフル
  • プロミス
  • アコム
  • 三井住友銀行カードローン
  • みずほ銀行カードローン
  • トマト銀行フリーローン
  • きらぼし銀行フリーローン

各カードローン会社の利用条件即日融資の可否も解説していますので、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • 収入証明書が必要な理由
  • 収入証明書不要でカードローンを利用するための条件
  • 収入証明書不要で利用できるカードローン
  • 収入証明書不要でカードローンを利用する際の注意点
目次

収入証明書がなくてもカードローンの利用は可能!

日本貸金業協会より引用

収入証明書が手元にない場合でも、一定の条件を満たせばカードローンの利用は可能です。

一般的に、下記ふたつの条件に当てはまらない場合は、収入証明書の提出は原則不要とされています。

収入証明書が不要で借入できる条件
  • 借入希望額が50万円以下
  • 他社の借入を合算して100万円以下

このため、勤務先が給料明細を発行していない場合や、収入証明書を紛失してしまった場合でも、本人確認書類などの必要書類を用意すれば申し込みができます。

ただし、金融機関によっては追加書類の提出を求める場合があるため、事前に各社の条件を確認しておくことが大切です。

また、収入証明書不要のカードローンは即日融資にも対応している場合が多く、急な資金ニーズにも柔軟に対応できます。

中でもレイクは、公式サイトで収入証明書について解説する専用ページを設けているため申込みが不安な方でも安心です。

レイクは収入証明書についてのサポートが充実!
レイクの最新バナー画像

収入証明書の有無から発行方法までサポート!

さらに審査時間は申込み完了後最短15秒・最短25分の即日融資に対応!

24時間365日Webから手軽に申し込める!

レイクは収入証明書が不要な条件が明確に示されており必要な場合もサポート体制が充実しているため、特におすすめのカードローンです。

事項から、レイクをはじめとする「収入証明書不要で借入できるカードローン8社」の詳細をご紹介します。

注釈

※Webで最短25分融資

※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。
※一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

収入証明書不要で利用できるカードローン&フリーローン8選

収入証明書不要で借入できるカードローン8社

収入証明書不要で利用できるカードローン8選を紹介します。

以下に各カードローン会社の特徴をまとめましたので、自分に合った借入先を探してみて下さい。

利息が膨れそうで不安な方には365日無利息期間のレイクがおすすめ

電話による在籍確認審査時間※1即日融資WEB完結カードレス
レイク
レイクの最新バナー画像
詳細はこちら
電話連絡・
郵送物なし4
最短15秒※5
アコム
アコムバナー
詳細はこちら
原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし2最短20分※3
アイフル
アイフル最短18分融資バナー
詳細はこちら
原則なし最短18分
プロミス
プロミスのバナー画像
詳細はこちら
原則電話による
在籍確認なし
最短3分
三井住友銀行
カードローン
原則あり最短翌営業日×
みずほ銀行
カードローン
原則あり最短翌営業日××
トマト銀行
フリーローン
原則あり最短翌営業日××
きらぼし銀行
フリーローン
原則あり数日間××
注釈

※1:申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
また、受付時間や一部金融機関の営業時間によっては、振り込みが翌営業日以降となる場合があります。
※2:原則、電話での在籍確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施します。
※3:お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

※4:在籍確認が必要な場合でも、お客さまの同意なくお電話いたしません。
※5:申込完了後最短15秒で審査結果表示

レイクは収入証明書についてのサポート体制が充実している即日融資対応カードローン

レイクのおすすめポイント5点の図解
レイクのおすすめポイント
  • 収入証明書不要の条件が公式サイトで分かりやすく案内されている
  • 審査時間が申込完了後最短15秒
  • 365日の無利息期間サービスを提供※2
申込条件満20歳以上70歳以下のお客さまで、安定した収入のあるお客さま(パート・アルバイトで収入のあるお客さまも可)
申込みの流れ借入希望額が50万円以下、かつ他社を含む借入合計が100万円以下の場合、収入証明書は原則不要
1.必要情報の入力
2.本人確認書類の提出
3.審査
4.契約・借入
必要な
収入証明書
源泉徴収票
確定申告書
所得(課税)証明書
給与明細書
住民税決定通知書 /納税通知書
参考:レイク公式サイト

レイクでは公式サイト内にて、「収入証明書不要の条件」や「提出方法」を明記されているカードローンです。

「自分が収入証明書不要の対象かどうか」「書類にはどこに何を記載したらいいのか」を図解や写真でわかりやすく案内しています。

収入証明書類が必要な方

①レイクのご利用限度額の総額が50万円を超える場合

②レイクのご利用限度額の総額と他社のお借入れ総額の合計が100万円を超える場合

引用:レイク

利用限度額を超えなければ収入証明書の提出は不要ですが、もしも超える場合は公式サイトの案内に従って提出すればOKです。

そもそも収入証明書の取得方法がわからず困っている場合でも、コンビニ等で収入証明書を簡単に発行できる方法も掲載されているため、ぜひご確認ください。

審査時間は申込み完了後15秒、融資時間はWebで最短25分※1と、急な資金需要にも対応可能なため、提出書類と併せて利用条件もチェックしてみてください。

電話連絡なしなし来店不要
郵送物なしなし上限金利4.5%~18.0%※
カードレス対応審査時間お申込み後最短15秒
WEB完結即日融資
スマホ融資無利息期間365日間※2
スマホ返済担保保証人不要
注釈

※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。

※1:Webで最短25分融資も可能。21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。

一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

※2:レイク無利息期間について

・365日間無利息
※初めてのご契約
※Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上で
ご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方

・60日間無利息
※初めてのご契約
※Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方

・無利息期間経過後は通常金利適用
・初回契約翌日から無利息適用
・他の無利息商品との併用不可

アコムは収入証明書がなくても最短20分でキャッシングできる

アコムの収入証明書提出有無についての回答
アコムのおすすめポイント
  • 原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし※1
  • 郵送物なしで家族にバレにくい
  • 申込当日にローンカード発行可能
申込条件20歳以上の安定した収入と返済能力を有する方
申込みの流れ借入希望額が50万円以下、かつ他社を含む借入合計が100万円以下の場合、収入証明書は原則不要
1.申込みはWEB・アプリ・店頭・自動契約機(むじんくん)から可能
2.必要事項を入力し、本人確認書類(運転免許証など)を提出
3.審査後、契約手続き(WEB完結可)
4.カード発行またはアプリで借入開始
必要な
収入証明書
下記のいずれか1点
源泉徴収票【推奨】
納税通知書/住民税決定通知書
所得証明書
確定申告書・青色申告書・収支内訳書
給与明細書
参考:アコム公式サイト

アコムでは、収入証明書の提出が必要なケースを以下のように定めています。

収入証明書による年収確認が必要なケース

  • 当社のご利用限度額が50万円を超える場合
  • 当社のご利用限度額と他の貸金業者からのお借入の合計額が100万円を超える場合
  • 既にご提出済の収入証明書類が3年以上経過している場合
  • お借入れの上限額が契約極度額未満の場合(ご延滞でお借入れが制限されている方を除く
  • ご契約極度額の増額審査をご希望の場合 等
引用:アコム

アコムでの借入希望額が50万円以下の場合や、他社との借入合計金額が100万円以下であれば収入証明書不要で借入を受けられます。

また、アコムは原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし※1としており、自動契約機(むじんくん)で手続きすることで、申し込み当日にローンカードを発行でき最短20分の即日融資を受けられます。

職場の人や家族にバレずにカードローンを利用したい方、即日融資を受けたい方はアコムを選ぶのがおすすめです。

開催中のキャンペーン
電話連絡
なし
原則、
お勤め先へ
在籍確認の電話なし※1
来店不要
郵送物なし原則なし上限金利3.0~18.0%
カードレス対応審査時間最短20分※2
WEB完結即日融資
スマホ融資無利息期間最大30日間無利息※3
スマホ返済担保保証人不要
注釈

※1:※電話での確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施
※2:お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※3:アコムでの契約が初めての方のみ対象

原則在籍確認の電話なし!

アイフルは電話での在籍確認も原則なし

アイフルの収入証明書提出有無についての回答
アイフルのおすすめポイント
  • 電話連絡なし・郵送物なし
  • 最短18分※1で借入可能
  • カードレス対応でバレにくい
申込条件満20歳以上69歳までの方
申込みの流れ借入希望額が50万円以下、かつ他社を含む借入合計が100万円以下なら収入証明書不要
1.申込みはWEB・アプリ・店頭・自動契約機から可能
2.本人確認書類のみ提出
3.審査・契約(最短18分)
必要な
収入証明書
以下いずれかの収入を確認できる最新の書類
源泉徴収票(直近/最新分)
給与明細書(直近2ヶ月分)
確定申告書/青色申告決算書
住民税決定通知書/納税通知書
所得(課税)証明書
年金通知書
参考:アイフル公式サイト

アイフルは借入希望額が50万円以下他社との合計借入金額が100万円以下であれば収入証明書不要で借入できます。

以下に該当する場合は収入証明書が必要です。

  • ①アイフルのご利用限度額が50万円超の場合
  • アイフルのご利用限度額と他の貸金業者からのお借入れの合計額が100万円を超える場合
  • 前回収入証明書をご提出いただいてから3年以上経過している場合
    ※収入証明書のご提出がないことにより限度額の減額や、ご融資が停止してしまう場合もあります。
    ※上記に該当しないお客様でも、年収確認のために提出をお願いすることがあります。
引用:アイフル

希望額が高額な場合は、公式サイトを確認し必要な書類を用意しましょう。

アイフル公式サイトにて、収入証明書の提出方法について詳しく案内されています。

アイフルの収入証明書提出方法

手続きの流れや必要書類についても解説されているので、スムーズに準備・提出したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

さらに会社への電話連絡や自宅への郵送物も原則なしとしているため、周りの人にバレずに借入を受けることが可能です。

借入限度額が800万円と高額なため、収入証明書を提出できれば高額借入にも対応しています。

申込・審査完了後は最短18分※1で借入を受けられるため、お急ぎの場合はアイフルの利用も選択肢に加えておくとよいでしょう。

電話連絡
なし
来店不要
郵送物なし上限金利3.0~18.0%
カードレス対応審査時間最短18分※1
WEB完結即日融資
スマホ融資無利息期間最大30日間無利息※2
スマホ返済担保保証人不要
注釈

※1:お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。
※2:アイフルでの契約が初めての方限定。

カードレス対応!

プロミスは原則電話による在籍確認なし・郵送物なし・カードレス対応

プロミスの収入証明書提出条件
プロミスのおすすめポイント
  • 原則電話による在籍確認なし・郵送物なし・カードレス対応
  • 最短3分※1で融資を受けられる
  • スマホで借入・返済できる
申込条件年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方
申込みの流れ借入希望額が50万円以下、かつ他社を含む借入合計が100万円以下なら収入証明書不要
1.申込みはWEB・アプリ・店頭・自動契約機から可能
2.本人確認書類を提出
3.審査・契約(WEB完結可)
4.カードレスやアプリで即時借入可能
必要な
収入証明書
次の書類の中から1点
源泉徴収票(最新のもの)
確定申告書(最新のもの)
税額通知書(最新のもの)
所得(課税)証明書(最新のもの/「収入額」と「所得額」の記載があるもの)
給与明細書(直近2か月分)+賞与明細書(直近1年分)
参照:プロミス公式サイト

プロミスは原則電話による在籍確認なし・郵送物なし・カードレス対応で、職場の人や家族にバレずに利用しやすいカードローンです。

借入額が50万円以下他社との合計借入金額が100万円以下申し込み時の年齢が20歳以上であれば、収入証明書不要で借入を受けられます。

以下の条件に該当するお客さまは、収入証明書類のご提出が必要となります。

  • ご希望のお借入額が50万円を超えるお客さま
  • ご希望のお借入額と他社でのご利用残高の合計が100万円を超えるお客さま
  • お申込時の年齢が19歳以下のお客さま
引用:プロミス

プロミスは本審査を含めて最短3分※1で融資を受けることが可能で、上限金利は他社より低めの「17.8%」に設定されています。

金利を節約しつつ、収入証明書不要で借入を受けたい方はプロミスが適しています。

開催中のキャンペーン

【春のプロミスジャンボ】
ご利用限度額の増額で最大100,000円相当のVポイントが当たる
※キャンペーン期間 2025年4月21日〜2025年5月31日

※詳しいキャンペーン情報は公式サイトでご確認ください。

電話連絡
なし
来店不要
郵送物なし上限金利4.5~17.8%
カードレス対応審査時間最短3分※1
WEB完結即日融資
スマホ融資無利息期間最大30日間無利息2
スマホ返済担保保証人不要

最短3分※1で融資を受けられる!

三井住友銀行カードローンは金利が1.5〜14.5%と低め

三井住友銀行カードローンのおすすめポイント5点
三井住友銀行カードローンのおすすめポイント
  • 50万円以下であれば収入証明書不要
  • 金利が1.5〜14.5%
  • 限度額が800万円で大きな借入も可能
申込条件・お申込時満20歳以上満69歳以下の方
・原則安定したご収入のある方(年金収入のみは不可)
・指定の保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証を受けられる方
・使いみちが事業性資金以外の方
申込みの流れ50万円以下の借入希望額であれば原則収入証明書不要
1.WEB・店頭・電話いずれかの方法で申込み
2.本人確認書類を提出
3.審査・契約
4.口座振込やATMで借入可能
必要な
収入証明書
以下のいずれかの書類の写し
源泉徴収票
税額通知表
所得証明書
確定申告書
給与明細書+賞与明細書
参照:三井住友銀行カードローン公式サイト

三井住友銀行カードローンは、借入希望額が50万円以下であれば収入証明書不要で借入を受けられる銀行カードローンです。

三井住友銀行のカードローンでも、50万円を超える利用限度額の申込には、本人の年収が確認できる書類の提出が求められます。

引用:三井住友銀行カードローン

三井住友銀行は金利が1.5〜14.5%と低めに設定されています。

借入限度額が800万円と高額で、条件を満たしていればまとめた借入を受けることも可能です。

ローンカードによる取引とカードレス取引のどちらかを選択でき、ATMが近場になくても借入を受けられます。

銀行ならではの低金利返済相談窓口ありなどのサポート体制も整っているため、ぜひ利用をご検討ください。

電話連絡
なし
×来店不要
郵送物なし※1上限金利1.5~14.5%
カードレス対応審査時間最短
翌営業日
WEB完結即日融資×
スマホ融資無利息期間なし
スマホ返済担保保証人不要
※1:ローン契約機で契約した場合。

みずほ銀行カードローンはWEBで申し込みを完結できる

みずほ銀行カードローンの収入証明書提出条件
みずほ銀行カードローンのおすすめポイント
  • 申し込みをWEBで完結できる
  • 銀行カードローンの中で金利が低め
  • 限度額が800万円で大きな借入も可能
申込条件以下すべての条件を満たしているお客さまが申し込み可
・カードローン契約時の年齢が満20歳以上66歳未満の方
・安定かつ継続した収入の見込める方
・保証会社の保証を受けられる方
*外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象
申込みの流れ50万円以下の借入希望額であれば、原則収入証明書不要
(ただし、審査状況によっては求められる場合あり)
1.WEB・店頭・電話いずれかの方法で申込み
2.本人確認書類を提出。
3.審査・契約。
4.口座振込やATMで借入可能。
必要な
収入証明書
下記のいずれか1通
源泉徴収票
住民税決定通知書
課税証明書/納税証明書
参照:みずほ銀行カードローン公式サイト

みずほ銀行カードローンは、借入希望額が50万円以下であれば収入証明書不要で借入を受けられます。

利用限度額が50万円を超える場合は、源泉徴収票・住民税決定通知書または課税証明書・納税証明書のいずれか1通の提出が必要です。

3.ご本人さまのご年収を確認できる資料のコピー(以下のいずれか1通)をご用意ください。
*ご希望のご利用限度額が50万円以下の場合は不要です。
・源泉徴収票
・住民税決定通知書または課税証明書(*1)
・納税証明書(その1・その2)(*2)
【ご注意】
個人事業主、会社経営者の方は(*1)または(*2)のいずれかに限ります。

引用:みずほ銀行カードローン

さらにみずほ銀行カードローンはWEB上で申し込みを完結でき、来店せずに借入を受けられます。

金利が2.0〜14.0%と銀行カードローンの中では低めに設定されているのも特徴です。

電話連絡
なし
×来店不要
郵送物なし×※1上限金利2.0~14.0%
カードレス対応×審査時間最短
翌営業日
WEB完結即日融資×
スマホ融資無利息期間なし
スマホ返済担保保証人不要
※1:WEB申込の場合は郵送物なし。

トマト銀行フリーローンはおまとめローン利用も可能

トマト銀行フリーローンのおすすめポイント
トマト銀行カードローンのおすすめポイント
  • 申込金額300万円以下は収入証明書不要
  • 収入証明書なしで他社借入をまとめられる
  • WEB完結での手続きも可能
申込条件・申込時年齢が満20歳以上で、完済時年齢が満75 歳以下の方
・お住まい、または勤務先が当社本支店の営業区域内にある方※2
・安定収入のある方(パート・アルバイトの方は可)
・その他当社所定の融資条件を満たされる方
・保証会社の保証が受けられる方
申込みの流れ300万円以下の借入希望額であれば、原則収入証明書不要
1.WEB・店頭・電話いずれかの方法で申込み
2.本人確認書類を提出
3.審査・契約
4.口座振込やATMで借入可能
必要な
収入証明書
所得証明書
参照:トマト銀行フリーローン公式「充実生活」PDF

トマト銀行フリーローンは、借入希望金額が300万円以下であれば収入証明書不要で借入を受けられます。

収入証明書不要

ご用意いただくものは、本人確認書類だけ。

※ただし、お申込み金額が300万円を超える場合は、収入証明書のご提出が必要です。

引用:トマト銀行フリーローン

他社借入との合計金額が300万円以下であれば、収入証明書不要で借入を一本化することも可能です。

返済期間が10年間と長めに設定されているため、無理のないペースで返済できます。

また、トマト銀行フリーローンはトマト銀行の普通預金口座を持っていれば、WEB完結で契約することが可能です。

電話連絡
なし
×来店不要
郵送物なし×※1上限金利3.0~14.5%
カードレス対応×審査時間最短
翌営業日
WEB完結即日融資×
スマホ融資×無利息期間なし
スマホ返済×担保保証人不要
注釈

※1:WEB申込の場合は郵送物なし。

※2:東京支店、大阪支店、ももたろう支店の営業区域の他、一部地域ではお取扱いできない場合もございます。あらかじめご了承ください。

おまとめローン利用可能!

きらぼし銀行フリーローンは収入証明書不要で300万円まで借入できる

きらぼし銀行フリーローンのポイント6つ
きらぼし銀行フリーローンのおすすめポイント
  • 収入証明書不要で300万円まで借入できる
  • 返済期間が最長10年間
  • パート・アルバイト・派遣・契約社員でも利用できる
申込条件次の(1)~(6)に該当し、かつ当行の審査に適合する方。
(1)借入時年齢が満20歳以上で完済時年齢が満74歳以下の方
(2)日本国籍の方、又は永住許可を受けている外国人の方
(3)安定・継続した収入が得られる方
(4)お住まい又はお勤め先の所在地が当行本支店の営業地域内にある方
(5)保証会社の保証が受けられる方
(6)電子メールアドレスをお持ちの方
申込みの流れ300万円以下の借入希望額であれば、原則収入証明書不要
1.WEB・店頭・電話いずれかの方法で申込み
2.本人確認書類を提出
3.審査・契約
4.口座振込やATMで借入可能
必要な
収入証明書
源泉徴収票
住民税課税決定通知書
確定申告書(第一表)
課税証明書
納税証明書
参照:きらぼし銀行フリーローン公式PDF

きらぼし銀行フリーローンは、借入希望額が300万円以下であれば収入証明書不要で借入できます。

WEB申込の場合、本人確認書類をアップデートすることでWEB完結で契約することが可能です。

お申し込み金額300万円以下の場合所得証明書不要

引用:きらぼし銀行フリーローン

固定金利・さらに返済期間が最長10年間と長めに設けられているため、焦らずに返済できます。

パート・アルバイト・派遣・契約社員でも利用でき、他社とのおまとめローンとしても利用可能なため、使い勝手の良い銀行カードローンのひとつといえるでしょう。

電話連絡
なし
×来店不要
郵送物なし×上限金利1.7~13.8%
カードレス対応×審査時間数日間
WEB完結即日融資×
スマホ融資×無利息期間なし
スマホ返済×担保保証人不要
注釈

※パート・アルバイト・派遣・契約社員は収入証明書の提出が必要になる場合があります。

収入証明書不要で300万円まで借入可能!

収入証明書不要でカードローンを利用する5つの条件を解説

収入証明書不要でカードローンを利用する5つの条件

収入証明書不要でカードローンを利用するためには、各社が設けている条件を満たしている必要があります。

収入証明書を準備できない方も、各社が定めている上記のような条件を満たしていることで、収入証明書なしで融資を受けられる可能性があります。

収入証明書が不要な場合でも、本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)の提出は必須であることに注意しましょう。

ただし、収入証明書なしで融資を行う場合であっても必ず審査は実施されます。

ここではそれぞれの条件について詳しく解説しますので参考にしてください。

注釈

※個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします。

借入希望金額が50万円以下であること

借入希望金額が50万以下の場合は、収入証明書を提出せずにお金を借りられる可能性があります。

理由は50万円以下の借入であれば、万が一返済不可能となっても会社が貸し倒れになる可能性が低いと判断されるからです。

借入希望金額が50万円以下の場合は、年収額を細かく確認されることがないため、収入証明書を提出できない人でも融資を受けられます

反対に、借入希望金額が50万円以上の場合は返済能力を判断する必要があるため、収入証明書の提出を求められます。

次のいずれかに該当する貸付けの契約(保証契約を除く)を締結しようとする場合、顧客から資力を明らかにする書面を徴求すること
貸付けの金額(極度方式基本契約にあっては、極度額)が、既存の貸付けの契約の貸付けの残高(極度方式基本契約にあっては、極度額)と合算して50万円を超える貸付けに係る契約

引用: 日本貸金業協会|年収を証明する書類とは【賃金業界の状況】

お金を借りる際に収入証明書の提出を義務付けられているのは、消費者金融やクレジットカード会社のカードローンです。

銀行カードローンは賃金業法による規制の対象にはなりませんが、多重責務者を防ぐために自主規制を行っています。

そのため、銀行カードローンで融資を受ける場合にも、50万円以上借入する場合は収入証明書の提出を求められる場合があります。

銀行カードローンについて解説している下記記事も併せてご覧ください。

他社借入がある場合は合計借入金額が100万円を超えないこと

すでに他社借入がある場合は、合計借入金額が100万円を超えると収入証明書の提出が必要です。

反対に、他社との借入合計額が100万円以下の場合は、収入証明書不要でお金を借りられる場合があります。

二 次に掲げる金額を合算した額(次条第二項において「個人顧客合算額」という。)が百万円を超える場合(前号に掲げる場合を除く。)

イ 当該貸金業者合算額

ロ 指定信用情報機関から提供を受けた信用情報により判明した当該個人顧客に対する当該貸金業者以外の貸金業者の貸付けの残高の合計額

引用:e-Gov|貸金業法

例えばA社からすでに40万円を借りていて、B社から30万円を借り入れる場合、合計金額は70万円のため収入証明書不要でB社から借入を受けられます。

一方、A社から40万円を借りていてB社から70万円を借り入れる場合、合計金額が100万円を超えるため収入証明書を提出しなければ融資を受けられません。

すでに他社から借入を受けていて収入証明書不要でお金を借りたい場合は、合計額が100万円に収まる金額であれば借入を受けられる場合があります。

収入証明書不要で合計額100万円以上の借入を受けることはできないため、他の融資の方法を検討した方がいいでしょう。

本人確認書類を提出できること

収入証明書不要で借入を受ける場合、本人確認書類の提出は必須とされている場合が多いです。

本人確認書類の提出が必要な理由は、申込者のなりすましや犯罪を防ぐために、金融機関での本人確認が義務付けられているからです。

金融機関が、顧客との間で預金口座の開設や大口現金取引等(注)を行う際、顧客の氏名・住所・生年月日(顧客が法人の場合は名称・本店等の所在地)を、運転免許証等の公的証明書の提示を求める等の方法により確認しなければならない。(第三条第一項~第三項)

引用:金融庁|「金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律」の概要

本人確認に使える書類は以下の通りです。

健康保険証を提出する場合、被保険者番号とQRコード※1を隠していないと本人確認書類として認められない場合があります。

健康保険証を提出する方は、被保険者番号を隠すことを忘れないよう注意してください。

また、カードローン会社によって2種類の本人確認書類の提出を求められる場合もあるため注意が必要です。

注釈

※個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします。

※1:QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。

電話連絡での在籍確認や必要書類の提出に対応できること

収入証明書不要のカードローンでも、電話連絡による在籍確認や必要書類の提出は必要です。

カードローン会社では申込者に返済能力があるか判断するために、申込時に記載された勤務先に在籍確認の電話連絡を行います。

カード会社によっては電話による在籍確認をなしにする代わりに、収入証明書で代替確認してくれる場合もあります。

反対に、収入証明書不要でカードローンを利用するためには、収入が確認できる書類の提出が必要です。

  • 電話連絡なし=収入証明書の提出で代替え対応
  • 収入証明書不要=電話での在籍確認あり

アイフルの公式サイトでは以下のように記載されています。

電話による在籍確認を実施していない金融機関では、職場に電話をかけて「実際に働いている事実」を確認する代わりに、「現在、お勤め先欄に記入した会社や団体などで働いている事実を証明できる書類」(給料明細書や源泉徴収票など)をお申込者に提出してもらうことで在籍確認を実施しています。

引用:アイフル公式|「電話連絡での在籍確認なし」にするお申込方法

会社の人にバレずに融資を受けたい場合は、収入証明書を提出して電話連絡なしにできるカードローンを選ぶのがおすすめです。

どうしても収入証明書を準備できない場合は、勤務先に電話連絡がくることを想定して周りにバレないような対策を取るようにしましょう。

「バレずに借りるためのカードローン」について解説している下記2記事もご参照ください。

安定した収入があること

収入証明書不要でカードローンを利用するためには、安定した収入があることが条件になる場合が多いです。

収入が不安定になりやすい自営業者の方は、契約金額に関わらず収入証明書の提出を求められます

会社に正社員として雇用されている方であれば、本人確認書類の提出と電話連絡による在籍確認をすることで、収入証明書不要で借入を受けられる可能性が高いです。

以下に雇用形態別の、収入証明書不要でのカードローン利用可否をまとめました。

雇用形態収入証明書不要での借入可否
正社員
派遣社員・契約社員
パート・アルバイト
専業主婦
自営業×
無職×
※借入可否はカードローン会社によって異なります。

自営業者・パート・アルバイト・派遣社員などの場合は、収入証明書不要ではカードローンを利用できない場合があります。

また、収入証明書を提出できない無職は、返済能力がないと判断されるためカードローンを利用することはできません。

収入証明書が必要なケースを紹介!返済能力を再確認するために追加で要求される場合がある

なぜ収入証明書が必要になるのかの回答

日本貸金業協会より引用

金融機関が審査の過程で必要と判断した際に、追加で収入証明書の提出を求められるケースをご紹介します。

追加で収入証明書の提出を求められるケース
  • 申込内容に不明点がある
  • 過去の提出から3年以上経過している
  • 契約期間中に借入総額が増えた
  • 転職などで収入状況に変化があった
  • 定期的な返済能力の再確認のために提出を求められる など

これは申込者の返済能力を金融機関が正確に把握し、過剰な貸付や返済困難を防ぐための法律上のルールです。

貸金業法によって定められているため、提出を求められた場合はすぐに対応しましょう。

提出できないと、契約や追加の借入ができなくなる可能性があるので注意してください。

特に、源泉徴収票や給与明細書、納税通知書など、各自の雇用形態に合った書類をあらかじめ用意しておくと安心です。

収入証明書はなぜ必要?申込者の返済能力を判断するため

収入証明書の提出理由2点

収入証明書の提出が必要な理由は、申込者の返済能力を判断するためです。

カードローンを提供している金融機関では、申込者の返済能力を判断するために給料明細などの収入証明書の提出を求めています。

収入証明書をもとに正確な年収を確認し、申込者に返済能力があるかどうかお金を貸しすぎてはいないか判断しています。

2006年までは収入証明書を提出せずに、上限なくお金を借りることが可能でした。

しかし多重責務者が増加したため、年収額を確認した上で返済可能な金額を貸し出すように定められたのです。

貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合、返済能力を調査することが義務づけられています。

引用:日本賃金業協会|年収を証明する書類とは【賃金業界の状況】

ただ、収入証明書の提出が必要になったことでカードローンの利用者が減少してしまいました。

利用者を獲得するために、一部のカードローンでは条件を満たしていれば収入証明書を提出せずにお金を借りられるサービスを行っています。

収入証明書の種類と必要期間・対象者

日本貸金業協会の収入証明書解説ページ

日本貸金業協会より引用

収入証明書にはさまざまな種類があり、申込者の雇用形態収入状況に応じて適切な書類を提出する必要があります。

収入証明書の種類と必要期間・対象者

種類必要な期間対象者
源泉徴収票直近1年分給与所得者
給与明細書直近2ヶ月分以上給与所得者
確定申告書直近1年分・自営業者
・個人事業主
支払調書最新分自営業者等
青色申告決算書直近1年分・自営業者
・個人事業主
収支内訳書直近1年分・自営業者
・個人事業主
納税通知書最新分全対象者
納税証明書最新分全対象者
所得証明書・
課税証明書
最新分全対象者
年金証書・
年金通知書
最新分全対象者

もっとも一般的なのが「源泉徴収票」であり、これは会社員や公務員などの給与所得者が勤務先から年末に受け取る書類です。

次に「給与明細書」は、直近2ヶ月分以上(地方税額の記載があれば1ヶ月分)のものが必要とされ、月ごとの給与や控除内容を証明できます。

自営業者やフリーランスの場合は「確定申告書」(直近1年分)を提出することが一般的です。

金融機関や申込内容によって必要な書類が異なるため、事前に確認しておきましょう。

提出する書類は最新のものを用意し、不備がないように注意しましょう。

収入証明書の用意が難しい場合の対処法2点

アコム公式サイト内のFAQ

収入証明書の用意が難しい場合は、以下2つの対処法が効果的です。

対処法詳細
借入希望額を下げる借入希望額を50万円以下に設定することで、収入証明書の提出が原則不要となる
収入証明書不要の
カードローンを選ぶ
本人確認書類のみで申し込み可能のカードローンを利用する

借入希望額を下げると収入証明書の提出を回避できるだけでなく、審査時間も短縮されるメリットがあります。

年収が少ない方や専業主婦・アルバイトの方でも、少額なら審査に通りやすい傾向があります。

また、収入証明書不要のカードローンを選ぶことで、書類準備の手間を省けるため、最短即日融資も可能です。

状況に応じて、これらの方法を活用しましょう。

対処法1.借入希望額を下げる

収入証明書の用意が難しい場合、借入希望額を50万円以下に下げることで申込できる可能性が高くなります。

金融機関は少額の融資であれば返済リスクが低いと判断するため、審査通過率が上がる傾向があるためです。

特に急ぎで資金が必要な場合や、収入証明書の再発行が間に合わない場合には有効な方法のため、いまいちど借入希望額の見直しをおすすめします。

ただし、他社借入の合計額も条件に含まれるため、自分の現在の借入状況も併せて確認しておくことが重要です。

また、金融機関によっては、50万円以下でも審査の過程で追加の収入証明書を求められる場合があるため、柔軟に対応できるよう心構えをしておきましょう。

銀行カードローンの場合でも、近年は消費者金融と同様の基準を採用していることが多いので、同じように借入希望額を低めに設定することで収入証明書の提出を回避できるケースが増えています。

このように、借入希望額を下げることで、収入証明書が用意できない場合でもスムーズにカードローンを利用できる可能性が高まります。

対処法2.収入証明書不要のカードローンを選ぶ

収入証明書の用意が難しい場合の対処法2つ目は、「収入証明書不要のカードローンを選ぶこと」です。

大手消費者金融の中には、公式サイトで「条件を満たせば収入証明書不要で借入可能」と明記しているところもあります。

各カードローンの収入証明書提出条件

レイクレイクの収入証明書提出条件
アコムアコムの収入証明書提出条件
アイフルアイフルの収入証明書提出条件
プロミスプロミスの収入証明書提出条件

特に、レイク・アコム・アイフル・プロミスなどの大手消費者金融では、Web完結や即日融資にも対応しており、急ぎの資金ニーズにも対応できます。

また、収入証明書不要のカードローンは、郵送物なしや来店不要の商品も多く、プライバシーを重視したい方や忙しい方にもおすすめです。

ただし、審査の過程で申込内容に不明点があった場合や、収入状況が不安定な場合には、追加で収入証明書の提出を求められることもあるため注意が必要してください。

このように、収入証明書不要のカードローンを活用することで、書類準備の負担を減らしつつ資金調達することが可能となります。

収入証明書不要でカードローンを利用する際の注意点

収入証明書なしで借入する際の注意点

収入証明書不要でカードローンを利用する際の注意点は以下の通りです。

収入証明書不要でカードローンを利用する場合も、いくつか条件や制約があることを理解しておきましょう。

雇用形態や収入状況により、借入希望額が少額でも追加書類の提出を求められることがあります。

特に自営業やパート・アルバイトの場合は、審査の過程で収入証明書を求められることがあるため、柔軟に対応できるよう準備しておくと安心です。

ここからは収入証明書不要で借入を受ける際の注意点を解説しますので参考にしてください。

収入証明書不要でも本人確認書類の提出は求められる

収入証明書不要でカードローンを利用する場合でも、本人確認書類の提出は求められます。

金融機関では申込者のなりすましや犯罪を防ぐために、本人確認が義務付けられているからです。

金融機関が、顧客との間で預金口座の開設や大口現金取引等(注)を行う際、顧客の氏名・住所・生年月日(顧客が法人の場合は名称・本店等の所在地)を、運転免許証等の公的証明書の提示を求める等の方法により確認しなければならない。(第三条第一項~第三項)

引用:金融庁|「金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律」の概要

収入証明書不要でカードローンを利用する場合も、以下のような本人確認書類を用意しておきましょう。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • 個人番号カード
  • 旅券(パスポート)
  • 在留カード・特別永住者証明
  • 顔写真を貼付した各種福祉手帳(身体障害者手帳など)

カードローン会社によって認められる本人確認書類は異なるため、事前に確認しておくことが大切です。

注釈

※個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします。

収入が不安定な場合は条件を満たしていても収入証明書が必要

自営業者など収入が不安定な方は、条件を満たしていても収入証明書の提出を求められる場合があります。

以下に該当する方は、収入証明書の提出により年収額の確認が行われます。

収入証明書の提出を求められやすい方
  • 自営業者(個人事業主)
  • 専業主婦
  • 日雇いのアルバイト
  • 勤続年数が短い

上記に当てはまる場合でも、借入希望金額が10万円以下であれば収入証明書不要で借入を受けられる場合があります。

10万円程度であれば収入が少ない人でも返済しやすく、万が一返済不可能となっても貸し倒れになるリスクが少ないと判断されるからです。

収入が不安定な方で収入証明書の提出を避けたい方は、借入希望額を10万円以下にして申し込むといいでしょう。

おまとめローンや借り換えローンは収入証明書の提出が必須

おまとめローンや借り換えローンに変更する場合は、収入証明書の提出を求められます。

おまとめローンや借り換えローンは総量規制の対象外となり、借入総額が高額になりやすいからです。

総量規制は借入総額を制限する制度

総量規制とは、貸金業者から借りられるお金の総額の上限を規制する法律です。(中略)

その内容を簡単に説明すると「貸金業者が行う貸し付けは、ご本人の年収の3分の1を超えてはならない」というものです。

引用:SMBCモビット|総量規制とは?カードローン利用者を保護するしくみと対象外の条件

総量規制以上の借入を受ける場合、多重責務に陥る可能性が高いため返済能力があるか判断するために収入証明書の提出を求められます。

限度額を増額すると収入証明書が必要になる

契約後に限度額の増額申請をする場合は、返済能力の有無を判断するために収入証明書の提出を求められます

増額申請を受けた金融機関は、収入・金属年数・ローン実績などから返済能力があるかどうか判断する必要があるためです。

このように、増額申請時には金融機関が改めて審査することになります

限度額の増額にはさまざまなリスクや手続きが伴うため、必要性や返済能力を十分に考慮したうえで申請するようにしましょう。

増額申請をする場合以外にも、借入を受けている数年後に収入証明書の提出を求められる場合があります。

収入証明書不要で契約し、数年後に収入証明書の提出を求められる場合もあるため注意が必要です。

収入証明書不要でも会社への在籍確認は行われる可能性が高い

収入証明書不要のカードローンでも、電話連絡による在籍確認は行われる可能性が高いです。

カードローン会社では申込者に返済能力があるか判断するために、勤務先への在籍確認を行います。

電話連絡による在籍確認の流れは以下の通りです。

申込者「〇〇株式会社でございます。」
カードローン会社「わたくし◻︎◻︎の何々と申します。△△様はいらっしゃいますか?」
申込者「はい、私が△△です。」
※在籍確認完了

電話でカードローンについての内容を話すわけではなく、在籍しているかどうかの確認のみ行われます。

自分自身が電話対応できれば問題ありませんが、会社の人が電話に出た場合カードローンの利用がばれてしまう可能性があります。

会社の人にバレずにカードローンを利用したい場合は、電話連絡を受ける時間帯を事前に指定したり、会社名を名乗らないようにしてもらったりなど対策することが大切です。

収入証明書不要でカードローンを利用したい方のよくある質問

収入証明書不要でカードローンを利用する際によくある質問3問

収入証明書不要でカードローンを利用したい方からよくある質問にお答えします。

収入証明書不要でカードローンを利用したい方から寄せられる質問の中で最も多いのが、「高額な融資を受けられるか」という点です。

原則、収入証明書が不要になるのは「借入希望額が50万円以下」または「他社借入と合計して100万円以下」の場合に限られるため、それ以上の融資を希望する場合は収入証明書の提出が必要となります。

これからカードローンを利用しようと検討している方は参考にしてください。

収入証明書不要で高額な融資を受けられるカードローンはありますか?

収入証明書不要で高額な融資を受けられるカードローンは以下の通りです。

トマト銀行フリーローン
 ※収入証明書不要で300万円まで借入可能
きらぼし銀行フリーローン
 ※収入証明書不要で300万円まで借入可能

トマト銀行やきらぼし銀行では、フリーローンであれば収入証明書不要で300万円まで借り入れが可能です。

しかし、収入証明書不要で高額融資を受けられる場合でも、安定収入の有無や信用情報返済能力が審査されます。

申込時には本人確認書類の提出や、在籍確認の電話が行われることも多いので、準備を怠らないことが重要です。

このような高額融資に対応した商品を利用する際は、事前に審査条件や必要書類、利用条件などをよく確認しましょう。

専業主婦でも収入証明書不要でカードローンを利用できますか?

借入希望額が50万円以下他社との合計借入額が100万円以下であれば専業主婦でも収入証明書不要でカードローンを利用できる場合があります。

また、専業主婦は配偶者貸付という制度を利用してカードローンを利用することも可能です。

配偶者貸付とは、夫の収入と合わせた年収額の3分の1までのお金を借りられる制度のことを言います。

配偶者貸付を使用する場合は配偶者の同意書や、配偶者の年収を確認できる書類の提出を求められる場合があります。

配偶者にバレずに借入を受けたいという場合は、借入金額を10万円程度に抑えて利用できるかどうか確認するのがおすすめです。

学生が収入証明書不要で借入を受けられるカードローンはありますか?

借入希望金額が50万円以下他社との合計借入額が100万円以下であれば学生でも収入証明書不要でカードローンを利用できる場合があります。

ただし学生は収入が不安定と判断されやすいため、条件を満たしていても収入証明書の提出を求められる場合もあるため注意が必要です。

また、金融機関によっては、学生の申込自体を制限している場合や、20歳以上かつ安定した収入があることを条件としている場合も多いので、事前に各社の利用条件を必ず確認しましょう。

本人確認書類の提出や、アルバイト先への在籍確認が行われることも一般的です。

万が一、収入証明書の提出を求められた場合に備えて、給与明細や源泉徴収票などを用意しておくと安心です。

収入証明書不要のカードローンは審査が甘いって本当ですか?

収入証明書不要のカードローンは審査が甘いというのは間違いです。

金融機関は収入証明書が不要な場合でも、本人確認書類の提出や在籍確認、信用情報のチェックなどを通じて、申込者の返済能力を審査しています。

収入証明書の提出がないからといって誰でも確実に借りられるというわけではないため、申し込み前に自分の信用状況や必要書類などをしっかり確認しておくことが大切です。

また、審査基準は各金融機関ごとに異なり、属性や信用情報によっては審査に通らないケースも少なくありません。

返済能力がないと判断されると、審査が通らない可能性もあるため注意しましょう。

収入証明書がなくてもカードローンは利用できる!各カードローンの条件をチェックしておこう

収入証明書の有無がわかるフローチャート図

本記事では収入証明書不要で利用できるカードローンを紹介しました。

カードローン審査の際、申込者に返済能力があるか判断するために収入証明書の提出を求めています。

カードローン会社によっては以下のような条件を満たしていることで、収入証明書不要で借入を受けられる場合もあります。

収入証明書不要でカードローンを利用するための条件
  • 借入希望金額が50万円以下であること
  • 他社借入がある場合は合計借入れ金額が100万円以下であること
  • 本人確認書類を提出できること
  • 電話連絡での在籍確認や必要書類の提出に対応できること
  • 安定した収入があること
    ※条件はカードローン会社によって異なります。

借入を受けたいけれど収入証明書を提出するのが難しいという方は、収入証明書不要で利用できるカードローン会社を選んでみてください。

目次